今日は1日のレッスンの流れを見てみましょう
どのコーチもウオーミングアップを兼ねて
緩斜面でのトレーンから始めることが多いですね
その後は、生徒さんの技術などを考慮して斜面や、
内容は各班ごとにかわります。
この日の羽根田先生班は斜滑降のポジション練習。
みなさん、お手本をよく見て練習してますね。
基本ポジションになるので、是非とも、ものにしてほしいです。
木村コーチ班はストックを利用したエクササイズ。
こういう練習はどうしても普段はやらないので
レッスンの時にしっかりやっておきたいです!!
望コーチ班のこの日の練習は写真だとわかりづらいので
練習の成果であるパラレルターン大回り時の写真を
ご覧ください。
納得のいくポジションで滑れていましたか!?
その判断はみなさんにお任せいたします( ̄▽ ̄)
そして、帰路へ
良い滑りの時もあれば、そうではない時もあるとは思いますが
(もちろん、我々コーチ陣もです)
その積み重ねが上達への道だと思います。
お互いに頑張りましょうね♪